ゴールドソーサーのLoVM近くに設置されたミニゲーム、アウト・オン・ア・リム。
難易度ゲージが上下するのでボタンで押して決定します。
3段階ありますが、緑のサボテンダーが一番簡単です。
中央に残り回数「10」、残り時間「1:00」と表示がされてます。
斧を打ち込んで下の緑ゲージを減らしきれば成功です。
残り回数が「0」になるか、時間がなくなると失敗です。
くさび形のゲージが上下するので、テキトーに打ち込んで伐採できるポイントを探ります。
・手応えを感じなかった(減らない)
・手応えを感じた(少し減る)
・確かな手応えを感じた(そこそこ減る)
などの情報を元にポイントに近づけます。
「確実な手応えを感じた」だと一発で全減り。
問題はここから( ・3・)
成功すると、報酬を受け取るか、ダブルアップに挑戦するか選べます。
5回までダブルアップすることができます。
ダブルアップすると残り回数は10に回復しますが、
残り時間は引き継がれます。
↑の場合だと0:58からスタート。
で、難易度・サボテンダーの場合、1回目の報酬が20MGP。
ダブルアップ後受け取れる報酬が 40→60→160→200→240 となってます。
ダブルアップ後「受け取れる報酬」であって 「増える報酬」じゃないのですね。
つまり危ない橋を渡って 20・20・100・40・40 しか増やせないわけです。
20だと1回目の報酬と同じなので、リスクを負う意味があまりない…
3回目で100増やせるのでそれが旨味かなあ。
160の時点で辞めるのが懸命ですね( ・3・)
攻略手帳に「ゴールドソーサー」の項目が増えてて
ミニゲームを3回達成する:500MGP
ミニゲームで100MGP獲得する:1,000MGP
となっておりますので、けっこうおいしいです。
となっておりますので、けっこうおいしいです。
PR
- ABOUT
主にFF14のSS置き場。
Copyright (C) 2010 - 2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
- プロフィール
HN:
こゆき
性別:
非公開
趣味:
寝落ち
自己紹介:
こゆきです。
2014年12月より、FF14をはじめました。
パンデモニウム鯖に生息しています。
気の向く時に気の向くことをなんだか適当にやってます。
けっこうマイペースなんじゃないかなあ。
よく迷子になってます。
むずかしいことはできません。
2014年12月より、FF14をはじめました。
パンデモニウム鯖に生息しています。
気の向く時に気の向くことをなんだか適当にやってます。
けっこうマイペースなんじゃないかなあ。
よく迷子になってます。
むずかしいことはできません。
- 最新記事
- P R